信じられんわ こんな話(笑)
オカンは
愛知県津島市出身です
私も子供の頃はよく遊びに行きました
学校を休んでもオカンは怒りません
学業よりも地元の祭り等が大切みたいです
地元の有名処は
天王川公園とか
津島神社(通称:テンノ((ォ)←曖昧母音)さん)
先程迄オカンが来てました
家紋の話の中で
家は
【テンノォ】さんと一緒やで
はぁ?
天皇(発音:テンノォ)家と同じ?
「そうや、一緒や」
「あんまり、人に云うなよ恥ずかしいから」
「おいおい、家は【丸に横木瓜】やんか」
「【テンノォ】も同じやで知らんだんか」
「天皇家は菊の御紋や!!(怒)」
「耳悪いんかオマエ」
「テンノォさんが何で天皇家や」
「ツ・シ・マ・神社!!聞こえたか??」
はいはい ゴメンナサイ
次は
【卑弥呼はアタシ】
って言いいそうやな
裕次郎
突然ですが・・?
11 年前
0 件のコメント:
コメントを投稿